美味しいものに出会いたい!

#3 神楽坂のフレンチレストラン「ル・コキヤージュ」のガトーショコラ「テリーヌ・ドゥ・ショコラ」は思わず笑顔になるくらい美味しい!

テリーヌ ドゥ ショコラ

今回は「ガトーショコラ」を紹介します。

癖になる美味しさですよ!

 

* 商品リンクは一番下にあります。

 

開封の儀

開封の儀を行います。

 

 

クール宅急便で届きました。

綺麗な箱です。

綺麗な段ボールで届きました

このガトーショコラ「テリーヌ・ドゥ・ショコラ」冷凍保存できるそうです。

* 食べる際は冷蔵庫で5〜8時間ほどかけてゆっくりと解凍

 

 

 

 

蓋を開けました。

丁寧に梱包されていました。

値段の分かるものは入っていませんでした。

蓋を開けました

 

 

領収書が必要な場合は、別途連絡する必要があります。

金額の分かるものは同梱しないそうです

 

 

 

箱から取り出しました。

「ガトーショコラ」とパンフレットが入っていました。

* ガトーショコラの上にあるメッセージカードは通常は添付されていません。

取り出してみました

 

 

 

蓋を開けてみました。

箱もしっかりしていて手を抜いていません。

箱を開けてみました

 

 

 

ガトーショコラの包み紙を開いてみました。

大きさが分かりやすいように、定規を添えてみました。

箱の大きさは15cm、ガトーショコラの大きさは12cm程度でした。

包み紙を開けてみました

 

 

 

箱から取り出しました。

ワクワクします!

箱から取り出しました

 

 

 

全貌です!

どうです?

しっとり感がたまらないでしょ!

包装紙を全て取りました

 

 

神楽坂のフレンチレストラン「ル・コキヤージュ」のガトーショコラ「テリーヌ・ドゥ・ショコラ」のこだわり

パシフィコ横浜で行われた「A8フェスティバル in 横浜」で川田伸二社長に直接、お話を伺うことができました。

川田社長「このガトーショコラは、元々、お店でデザートとして出していたんです。お客様にとても好評で、『これ、持って帰れないの?』と何度に言われ、商品化しました。食材にこだわり、何度も作り直して今の形になりました。他にはない美味しさと食感を楽しんでもらえると思います。こだわり抜いた自信作です。」

 

川田伸二社長曰く、「これまであるガトーショコラより、一段上のものを目指した」そうです。

 

 

ガトーショコラに使われているチョコレート

HPによると「フランス ヴァローナ社のクーベルチュールチョコレート(カカオバターが31%以上、カカオマスが2.5%以上、その合計の総カカオ分が35%以上)」を使っているそうです。

「カカオ分が高いので、苦いガトーショコラかな?」と思ったのですが、全然そんなことはなかったです。

甘すぎず、苦すぎず絶妙な味でした(詳しくは後ほど)

 

ガトーショコラに入っているチョコレート

 

 

こだわりの製法

しっとりとした食感はこだわりの製法にあるようです。

HPによると、「スチームオーブンを使い、熱風と蒸気により、食材の旨味と風味を早く閉じ込め、しっとりした仕上がりになっています」とのこと

こだわりの製法

 

 

熨斗紙やリボンを選べます

用途に応じて熨斗紙を選ぶことができます。

申し込み時のプルダウンメニューで「熨斗紙&リボン選択」や「パッケージ選択」をすることができます

 

熨斗紙を選べます

 

 

こんな素敵な「誕生日用のパッケージ」も用意されています。

* 申し込み時にプルダウンメニューから選択可能

誕生日用のパッケージもあります

 

 

 

メッセージカードを選ぶことができます

商品に添えるメッセージカードを選ぶことができます。

フリーメッセージの場合は「通信欄に記入」すると対応してくれるそうです。

メッセージカードを選べます。

メッセージカード

 

 

手紙を同梱することもできるようです。

* 事前に、お店に手紙を郵送する必要があります。

手紙を同梱できます

 

その他、個別にお願いがあるときは事前にお店に連絡をしてみて下さい。

 

 

実際に食べてみた

みなさんお待たせしました。

神楽坂のフレンチレストラン「ル・コキヤージュ」のガトーショコラ「テリーヌ・ドゥ・ショコラ」を紹介します。

さあ、召し上がれ!

 

 

テリーヌ ドゥ ショコラ

 

食べた感想:

チョコケーキやチョコクッキーのようなパフパフした感じを想像したのですが、全然違いました。
生チョコをイメージさせる、とろけるような口触りです。

* フォンダンショコラのように中からチョコが溶け出すことはないです。

良い素材を使っているので、雑味がありません。
3種類のチョコを使っているからでしょうか?口の中で溶けた時に、味が何層にも感じられます。
滑らかにでも、少しずつ味が変化するその様は癖になります。

アイスと一緒に食べると、アイスの冷たさの後に、濃厚なガトーショコラの甘さが感じられて、変化と深みを味わうことができます。

 

 

 

何秒温めるのが良いか?

温める時間によって味に違いがあるのか調べてみました。

色々比べてみた

 

そのまま(左上)
しっとりとした食感です。口の中でとろけるのに時間がかかるので、食感の変化も楽しめます。
個人的には一番好きな食べ方です。

 

8秒(右下)
彼女いわく、「温まっているから一番クリーミーさを感じる。私はこの状態が一番好き」との事。
僕個人としては、8秒暖めたときの「温かさ→甘さ」の変化よりも、そのまま食べた時の「冷たさ→温かさ→甘さ」の変化の方が好きです。
これは人によって評価が分かれるところでしょう。

 

18秒(右上)
崩れてしまい、見た目にも汚ならしくなってしまいました。
ここまで温めると食感にも変化が出てきます。
粉っぽさというか、ざらつき感が口の中に残ります。
一番の売りのクリーミーさがなくなってしまいます。
油分がガトーショコラから分離してしまい、見た目にも汚らしくなりました。
18秒は温めすぎでした(汗)

 

 

「総評」と「まとめ」

今回の評価は・・・

星 4.5 です。

初「ガトーショコラ」だったので、最高評価「星5つ」は保留にしました。

他の「ガトーショコラ」を食べた時に「星 -0.5」を調節します。

 

それでも、癖になる美味しさ であるとは保証します。

この記事を書いていたら、また食べたくなり、再度、注文してしまいました(笑)

 

 

 

最後にまとめを載せておきます(リンクはその下にあります)

まとめ

● ガトーショコラの値段は 4,000円です。送料は全国一律800円です(クール便)

● 商品サイズは縦13cm×横6.5cm×高さ4.5cmです
→ 4人家族だと1回のデザートで食べきる量です。大人数の場合は、複数購入が無難

● 熨斗紙は申し込み時に指定できます(無料)

● 申し込んでから到着するまで3~4日かかります

● 要冷蔵(10℃)です。

● 賞味期限は製造日より14日です。

● 雑味のない上品な味わいなので 食通の人にも喜ばれると思います
→ 自分へのご褒美としてだけでなく、贈答品としても使えます

● 味は甘すぎず苦すぎず大人が食べるのにちょうどいい

● 梱包は綺麗です
→ 箱の中に領収書は入れないとの事。
→ 細かい要望があるときは事前にお店に連絡を入れて下さい。

 

 

リンクです。よかったら、参考にして下さい。

 

【神楽坂 ル コキヤージュ オーダー率50%超!テリーヌ ドゥ ショコラ】
 



 

 

楽天・Amazon派の方はこちらからどうぞ

 

 

濃厚な味わいはいかがですか?

美味しいですよ!

 

 

おしまい

 

プロフィール

プロフィールに使う画像
食に特化したブログ「通販めし」を始めました。

「通販で買えるご飯・デザートは本当に美味しいのか?」をテーマにとことん追求していきます。

記事の終わりに、正直な感想も書きます。ぜひ参考にしてください。

 

ペンネームは「アイスクリーム」です。

カレンダー

2019年8月
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

nosh の低糖食で美味しくスマートに痩せる!




ただいま体験中!経過は追って記事にします